任天堂スイッチWEB上ゲリラ販売で購入するコツ
- 2017.08.16
- 販売予想等小ネタ

任天堂スイッチWEB上ゲリラ販売で購入するコツ
WEB上で任天堂スイッチがゲリラ販売(予告なしの突発的な販売)されることがあります。
そのゲリラ販売で任天堂スイッチを入手するコツを書きます。
どの店舗がゲリラ販売をしているのか知る
当たり前の話ですが、全ての店でゲリラ販売をしている訳ではありません。
昨今の人気過熱を受けて、抽選販売が増えています。その中でもゲリラ販売をしているお店をしらなければ、入荷時にピンポイントで購入することができません。
※ゲリラ販売を行っている店の情報は後で追記
ゲリラ販売店のアカウントを用意(会員登録)しておく
ゲリラ販売は一瞬です。一分と持たずに終わることが多いです。
そんな中、そのお店のアカウントを持っていなかったら?
アカウントを作成している間にゲリラ販売は終了することでしょう。
なので事前にゲリラ販売を行っているお店の会員登録を済ましておきましょう。
併せて、配送先の情報なども事前に登録しておきましょう。
ログインセッションを張っておく
ログインセッション、すなわちログインした状態をキープしておくのもゲリラ販売を勝ち取る為には欠かせません。
ゲリラ販売ではサーバーが重くなり普段では数秒のログインすらままならないことが多いです。
なので会員登録をしたお店のログインセッションは常に張っておくようにしましょう。
ゲリラ販売に遭遇したら、そく購入できる状態であること必須です。
ワンクリック購入設定をしておく
お店によっては購入確認画面を飛ばして即購入機能があったりするお店もあります。
カートに入っただけでは注文確定ではありません。
少しでも無駄な動作を無くし、注文を確定させニンテンドースイッチをゲリラ販売で勝ち取りましょう。
※ワンクリック設定が可能なサイトの設定方法などは後述別記事にて
やまを張る
販売履歴などから、何曜日の何時台に入荷することが多いのか確認をしやまを張るのも手です。
入荷した瞬間、その情報が出回る前でしたら確実に入手することが出来るでしょう。
※販売履歴は後述別記事にてまとめます
以上、任天堂スイッチWEB上ゲリラ販売を勝ち取るコツでした。
-
前の記事
My Nintendo Store 予約販売に変更 2017.08.16
-
次の記事
毎日 2017.09.28